116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明-01号

また、「「温暖化対策太陽光発電等普及推進事業について、地中熱利用システム補助金交付実績がゼロであった理由を伺いたい。」との質疑に対し、同課長から、「当該システムの構造上、主に新築住宅対象となるが、導入には多額の費用を要することから、実績に結びつかなかったものと考えている。」旨の答弁がなされました。 

熊谷市議会 2022-09-15 09月15日-一般質問-05号

本市は晴天率も高く、太陽光発電システムが有効と言われておりますが、地質の状況から地中熱利用システムも有効とされており、その普及にも努めてまいりたいと考えています。 なお、10キロワット以上の太陽光発電システム導入した市有施設数は、令和3年度実績で小・中学校の25施設を含め30施設であり、令和9年度目標値の35施設に向けて設置数を増やしていくよう努めています。 以上です。

久喜市議会 2019-09-03 09月03日-01号

庁舎建設に対しては、木造工事再生エネルギー設備工事地中熱利用促進工事電気自動車充電設備工事補助金対象となり、総経費は約38億円で、そのうち38%は昭和57年から創設した庁舎建設基金からだそうです。各課執務室は壁がなく、開放的で洗練されたオフィスという印象で、働く職員の方々も生き生きとした印象を受けました。随所に工夫がされ、現代に合った庁舎だと感じました。  

熊谷市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-05号

2、現状、市内で地中熱利用システム利用事例状況と、その割合や見込みについて。 3、補助内容対象は個人に限るのか、法人もありなのかなど、その制約について。 以上3点、お願い申し上げます。 最後、8点目の視点としては、財政・組織運営についての質問となります。 1、貴重な歳入財源を確保、確立する上で見逃せないのが、収納対策債権管理であります。

春日部市議会 2019-02-28 平成31年 2月28日教育環境委員会−02月28日-01号

対象設備種類につきましては、太陽光発電設備家庭用燃料電池コージェネレーション設備家庭用ガスエンジンコージェネレーション設備太陽熱利用設備地中熱利用設備低地用リチウムイオン蓄電池設備電気自動車等充給電設備の7種類でございます。また、予算額につきましては総額で1000万円を計上しております。  

草加市議会 2018-09-05 平成30年  9月 決算特別委員会-09月05日-04号

平成29年度は補助対象となっております対象のうち、燃料電池給湯器家庭用蓄電池太陽熱利用給湯器地中熱利用給湯器家庭用高ジェネレーションシステム次世代自動車につきまして、これまでの補助金額、1件当たり1万円から、平成29年度は2万円に増額しまして、さらに埼玉県の補助を受けまして、2kW未満太陽光発電普及事業追加いたしました。  

桶川市議会 2018-03-14 03月14日-04号

本年度より新たに地中熱利用システムを初め、太陽熱利用システム蓄電池なども補助対象機器に加え、補助制度の充実を図っております。また、公共施設におきましても、クリーンエネルギーである太陽光発電システム蓄電池燃料電池地中熱導入を図っております。今後も太陽光発電システムなどクリーンエネルギー普及促進し、温室効果ガス削減に努め、低炭素社会の実現に向け地球温暖化対策を推進してまいります。 

熊谷市議会 2017-12-13 12月13日-一般質問-03号

現在、埼玉県内ZEHとともに地中熱利用に関する補助制度を実施している自治体は、さいたま市、川口市、戸田市、草加市、日高市などが行っています。施設利用では、川越市、ウェスタ川越春日部市、ふれあいキューブがあります。太陽光発電は進んでいますが、地中熱エネルギー認知度はまだまだ低い状況です。

春日部市議会 2017-12-05 平成29年12月定例会−12月05日-03号

この実証実験をした内容は、地中熱利用ヒートポンプ設備10キロワットを3台使用し、対象施設市役所別館1階事務室218平方メートルであることから、施設規模が違うことで、一概には申し上げられませんが、新庁舎建設については、導入コスト環境負荷低減消費電力量削減を考慮しつつ、検討を進めてまいりたいと考えております。  以上です。 ○滝澤英明 議長  武幹也議員

狭山市議会 2017-09-29 平成29年  9月 定例会(第3回)−09月29日-07号

住宅用省エネルギーシステム設置補助事業についての評価はとの質疑に、平成27年度から住宅用太陽光発電システムに加えて、エネファーム地中熱利用システム定置用リチウムイオン蓄電池などに補助対象を拡大してきた。太陽光発電システムについては、補助件数は若干減りつつあるが、今後も必要と考える。事業者などにも意見を聴取し、来年度以降の補助金について検討していくとの答弁。  

吉川市議会 2017-09-22 09月22日-07号

さらに、吉川市よりも小さい規模のまちであります日高市では、600万円の予算をつけて、太陽光太陽熱、コジェネ、蓄電池地中熱利用システム補助対象に入ってきています。 吉川市は、太陽光発電システム補助金幾らでしたっけ。 ○議長互金次郎) 市民生活部長。 ◎市民生活部長中山浩) お答えいたします。 手元にないので、今すぐは出ないです。申しわけないです。 ○議長互金次郎) 岩田議員

桶川市議会 2017-09-19 09月19日-03号

平成29年度より新たに地中熱利用システムを初め、太陽熱利用システム蓄電池なども補助対象機器に加えました。 なお、平成28年度の実績としましては、太陽光発電システムが61件、270.2キロワット、高効率給湯器は395件です。また公共施設におきましても、太陽光発電システム蓄電池燃料電池クリーンエネルギー導入を図っております。 

川口市議会 2017-09-14 09月14日-03号

カーシェアリング1件と定置用リチウムイオン蓄電池34件は市外の業者のみで、地中熱利用システム支援実績がございませんでした。 次に、イでございますが、市民への周知につきましては、広報かわぐち、環境部広報誌「PRESS530」やホームページへの掲載、また環境月間である6月には本庁舎ロビーパネル展示を実施してきたところでございます。

桶川市議会 2017-09-11 09月11日-02号

角裕司庁舎建設推進課長 地中熱利用促進事業事業費補助金についてご質問いただきました。当初2,000万円の予算に対して、収入済額のほうが536万4,000円ということでございました。当初、事業につきましては3,000万円の工事を見込んでおりまして、こちらのほうは充当率が3分の2ということで、2,000万円の予算歳入に計上させていただいておりました。